中部便り  IMネットワーク連携協議会

2012年5月23日 中部便り  IMネットワーク連携協議会

平成23年度 中部IMネットワーク連携協議会 第2回会議 報告書
(平成24年3月28日)

主催:中部経済産業局、中部IMネットワーク連携協議会

中部IMネットワーク連携協議会

  • 代表幹事名:東山 文夫
  • 所属機関名:岐阜市創業支援ルーム

参加IMおよび運営団体所属機関名

  • 参加者31名 (別紙

開催年月日

  • 会議 平成24年3月9日(金)午後1時30分~5時00分(3時間半)
  • 懇親会 午後5時30分~7時00分

開催場所

  • 三重北勢地域地場産業振興センター「じばさん三重」視聴覚室

会議議事:

13:30~13:35

開会挨拶 中部経済産業局 産業部 経営支援課 新事業支援室長 加藤 一信 氏

13:35~14:45

基調講演「東日本大震災と東北IM連携協議会活動の取り組みについて」

東北IM連携協議会幹事 株式会社テクノプラザみやぎ 斉藤 方達 氏

要約:東北は、他地域よりはやく、過疎化と少子高齢を迎えていたが、東日本大震災の発生により、劇的な環境変化が生じた。東北IM連携協議会では、各県持ち回りでワークショップを開催するなど、環境を反映した地域密着のBI活動を展開している。地域で暮らすための生業を作るBI活動は、むしろ活性化に向かうべきである。

15:00~16:00

IM支援検討会「これからの起業家支援の考え方」

司会:あいちベンチャーハウス 中野IM

発表者:岐阜市創業支援ルーム 東山IM、クリエイションコア名古屋 速田IM、三重県産業支援センター 中野IM、三重大学社会連携研究センター 加藤IM、伊勢市産業支援センター 三田IM、あいちベンチャーハウス 中野IM、以上6名

講師:東北IM連携協議会幹事 株式会社テクノプラザみやぎ 斉藤 方達 氏

要約:各IMが考える起業家支援のあり方や、各BIの支援計画等を紹介。その後、他のBIでの取り組みや、BI入居者のマッチング、小中学校を対象にしたビジネス教育、人材育成等について意見が出された。

16:00~17:00

「平成24年度支援施策の紹介」

1.日本政策金融公庫 こくきん創業支援センター名古屋 所長 宮原 大和 氏

2.中小企業基盤整備機構 中部支部 支援拠点サポート課 課長代理 志田 竜彦 氏

3.三重県 農水商工部 商工振興室 副室長 岩田 裕光 氏

4.中部経済産業局 産業部 経営支援課 新事業支援室 室長補佐 鈴木 悟 氏

17:00~

閉会挨拶 岐阜市創業支援ルーム 東山IM

17:30より 懇親会開催

中部経済産業局 加藤室長 挨拶   基調講演 
IM支援検討会  

シェアする