大分県で2回目となるIM研修大分版2016が終了しましたのでご報告します。
| 主 催 | (公財)大分県産業創造機構スタートアップセンター | 
| 協 力 | 日本ビジネス・インキュベーション協会(一般社団法人JBIA) | 
| 期 日 | 前期スクーリング 2016年7月12日~14日 後期スクーリング 2016年12月13,14日 | 
| 会 場 | ホルトホールセミナールーL・S | 
| 受講者 | 2期生19名(内女性8名)、1期生 1名 | 
※ 経過概要
7月に始まった前期スクーリング後、4か月のOJTを経て後期スクーリングを迎え、最後の学習を終えて本研修が終わりました。
参加者はBI施設職員、シェアオフィス運営者、自治体職員、商工会、町興し隊員、民間事業者等多様性に飛んだ参加者でしたが夫々の目的と地域創生に向けて努力の跡がうかがえました。
記録のため研修風景写真を掲載します。
|  研修会場のあるホルトホールロビー |  研修会場 中に主催者が見える | 
|  こんなに沢山の受講者でした |  熱が入るワークショップ | 
|  2期生交流会 仲間が出来て助かったの声も |  交流会場の外はクリスマスイルミネーション | 
|  晴れて修了!  式後の記念集合写真 | |
